Interview
- >
- interview
- 阿部 有希
ハイアベレージ
-阿部有希の現在地-
Entry.09
阿部 有希
Yuuki Abe
Q.現状を打破するためには何が必要でしょうか?
1番は怪我をせずに継続的に練習することです。福島での練習環境は素晴らしく、練習が出来過ぎてしまうとも言えます。それが今までの自分のベースの低さが邪魔をして、怪我に繋がってしまいました。当面の課題は一年間を通して継続してトレーニングをすることにあると思います。
練習が出来過ぎてしまうとは、練習場所やコーチの存在、またひたむきに練習する状況にいられるということです。
根がどうしてもあまちゃんなので、学生の時には脇道に逸れてしまうこともありアスリートとしては失格だったと思います。その点でこちらには一切そう言ったものはなく、自分を追い込む環境にあります。トライアスロンしかやることはありません。福島に帰るという決断をしたのは、このままだと絶対に結果が出ないと思ったからです。
Q.神奈川大学を卒業した後に福島に拠点を移したことによる変化はありましたか?
今シーズンの目標は、コンチネンタルカップに出てITUポイントリストを200位以内にあげるというものでした。そのスケジュールにほとんど遜色ない結果となったので、結果的に見て効果は十分にあったと思います。
最終的にオリンピックに出るのであれば、当然海外のレベルを知る必要があるので、そういう意味では海外のレースに出てよかったと思います。コンチネンタルカップなので、トップ選手は出ていませんが、そんな中でも選手層の厚さを感じました。特にバイクとランにおいては日本よりもレベルが高いものでした。日本と違ったレーススタイルだと感じます。
レース中はほとんど何も考えていません。
考えないように考えています。この順位を狙って、どうこうという考えはあまりなくて、自分の本能的な動きを大切にしています。自分がまた高いレベルになれば違う考え方もあるかもしれないですが、今はそうやってレースをしています。それが良くないと思うこともありますが、うまくはまることもあるので、今は変えていません。何か掴むものがあれば、これは変化があるかもしれません。
Q.今後の目標を改めて教えてください
東京オリンピックを目指していますが、目先の目標としては来シーズンはW杯に出場したいと思っています。その為には強化記録会で5級を取る必要があります。制度変更の可能性も考える必要がありますが、まずはオフシーズンにしっかり記録会でタイムを出したいです。また、日本選手権で表彰台に乗りたいです。同年代には負けられないです。
どうしてトライアスロンでは悔しさが込み上げてくるのだろう。結果が出やすいからと始めたトライアスロンで、結果を出したいと思うように変わって行った。そのためには誰よりも高い目線が必要だ。そうすれば遠くが見える。ずっと遠くの見えないゴールにみんなが向かっている。少し先頭争いから後退してしまっているけれど、1番にゴールを見つけて、1番に駆け抜けてみせる。